【12/26 朝イチ!】北日本と北陸では暴風雪・高波に要警戒!
今日は猛烈に発達した低気圧がオホーツク海で動きが遅くなり、北日本上空には真冬の寒気が流れ込んで、冬型の気圧配置が強まる見込みです。北日本と北陸では暴風雪や高波に警戒が必要です。一方、東日本から西日本の太平洋側では晴れる所…
今日は猛烈に発達した低気圧がオホーツク海で動きが遅くなり、北日本上空には真冬の寒気が流れ込んで、冬型の気圧配置が強まる見込みです。北日本と北陸では暴風雪や高波に警戒が必要です。一方、東日本から西日本の太平洋側では晴れる所…
きょうは、津軽海峡付近と三陸沖の二つの低気圧が発達しながらオホーツク海に進み、海上は大しけとなり北日本や日本海側を中心に大荒れの天気となります。夜には、二つの低気圧はオホーツク海で一つにまとまり、さらに発達することから、…
今日は日本付近を覆っていた高気圧は日本の東へ進み、西から2つの低気圧が進んできます。北日本では午前中は晴れる所もありますが、全般的に下り坂となるでしょう。九州や四国では昼頃から雨が降り、中国、近畿や東日本でも夕方から雨と…
今日は、北日本の日本海側は雨や雪の降る所があるでしょう。東日本から西日本は、移動性の高気圧に覆われて晴れる所が多い見込みです。南西諸島は湿った東風の影響で雲が多い天気です。 日中は寒さが和らぐ所が多くなります。最高気温は…
今日は日本付近上空の寒気は弱まり、西日本から東日本にかけては帯状の高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。ただ、東北の日本海側と北陸・山陰にかけては湿った空気や気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、一部で雨や雪が降る見込みで…