【1/21 朝イチ!】北日本は大雪に注意、太平洋側は冬晴れ
北日本は冬型の気圧配置が続いて日本海側を中心に雪が降りやすく、山沿いでは大雪の恐れがあります。北海道では所によりふぶきとなるでしょう。落雷や突風、大雪やなだれ、路面の凍結に注意が必要です。北陸から近畿北部と山陰にかけての…
北日本は冬型の気圧配置が続いて日本海側を中心に雪が降りやすく、山沿いでは大雪の恐れがあります。北海道では所によりふぶきとなるでしょう。落雷や突風、大雪やなだれ、路面の凍結に注意が必要です。北陸から近畿北部と山陰にかけての…
今日は低気圧が付近を通過する北海道では雪となり、特に太平洋側では昼過ぎにかけて降雪が強まり、ふぶく所があるでしょう。東北と北陸周辺も雪や雨が続き、日本海側では朝晩中心に雷やあられを伴うおそれがあります。落雷や突風など変わ…
きょうは、日本海側の地方では雨や雪が降る所があるでしょう。お出かけの際は携帯用の雨具をお持ち下さい。太平洋側の地方はおおむね晴れの天気で、関東は日差しが戻るでしょう。沖縄・奄美は雲が多く雨が降る所もありそうです。 日中の…
北日本は、北海道はおおむね晴れますが、東北は次第に雲が広がり午後は雪や雨の降る所があるでしょう。東日本は、南海上を通過する低気圧の影響で、くもりで関東南部や甲信南部を中心に雪や雨が降る見込みです。関東の平地でも冷たい雨や…
北日本は日本海側とオホーツク海側で雪が降る所が多いでしょう。西日本と東日本は雨が降りやすく、傘の出番となりそうです。関東甲信の標高の高い所では夕方頃から雪が降りやすく、関東の平野部でも気温が低い場合は積雪となる見込みです…