秋田で記録的大雨 河川氾濫
昨日から梅雨前線が東北地方に停滞した影響で、秋田県では降り始めからの総雨量が300ミリを超えるなど7月の平年の1.5倍に達する記録的な大雨となっています。 秋田県内を流れる雄物川上流で氾濫するなど各地で浸水の被害も発生。…
昨日から梅雨前線が東北地方に停滞した影響で、秋田県では降り始めからの総雨量が300ミリを超えるなど7月の平年の1.5倍に達する記録的な大雨となっています。 秋田県内を流れる雄物川上流で氾濫するなど各地で浸水の被害も発生。…
梅雨前線は東北地方まで南下。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、東北地方では大気の状態が非常に不安定になっています。 秋田県と青森県では今朝から断続的に非常に激しい雨が降り、20時には秋田県由利本荘市北部…
寒気を伴った気圧の谷や西から湿った空気が流れ込んでいる影響で北~西日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定になっています。 新潟県では、1時間に約100mmの記録的大雨となっている所も。 東京都心でも昼過ぎから雨雲が発達…
今週は不安定な天気が続き、各地で雷雨や局地的大雨になっています。きょう昼前には愛知県と岐阜県の県境付近で風と風がぶつかり雨雲が発達。10時40分までの1時間に愛知県犬山市付近と小牧市付近で約120ミリの猛烈な雨を観測し、…
梅雨前線に向かってきょうも暖かく湿った空気が流れ込み、さらに日中の強烈な日差しで地上が暖められて各地で雷雲が湧きやすくなっています。 東北南部~中国地方では局地的に非常に激しい雷雨となり、 福島県、茨城県では1時間に約1…