熊本・鹿児島に大雨特別警報
熊本県(天草・芦北、球磨地方、宇城八代)と鹿児島県(伊佐)に大雨特別警報が発表されています。 九州の西海上から線状に発達した積乱雲がかかり続け、熊本県を中心に断続的に猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表され…
熊本県(天草・芦北、球磨地方、宇城八代)と鹿児島県(伊佐)に大雨特別警報が発表されています。 九州の西海上から線状に発達した積乱雲がかかり続け、熊本県を中心に断続的に猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表され…
九州南部に西海上から活発な雨雲が次々に流れ込んでおり、鹿児島県日置市東市来で98.5mm/h、薩摩川内市八重山で94.5mm/hの猛烈な雨(いずれも観測史上最大雨量)を観測し、薩摩川内市甑島(こしきしま)では50年に一度…
前線に伴う雨雲が奄美~関東沿岸、三陸沖にかけて帯状に延びています。 今朝、奄美地方に線状に発達した雨雲が流れ込み、奄美大島で局地的に1時間に80ミリを超える猛烈な雨を観測しました。奄美地方はこのあとも断続的に激しい雨が…
低気圧や前線に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込んでおり、九州~東海、関東甲信の所々で雨雲が発達しています。高知県の馬路村(魚梁瀬)や香美市(繁藤)では半日で300ミリに達する大雨となり、その他の各地も100~200…
梅雨前線の活動が再び活発となり、九州や中国、四国地方に雨雲が広がっています。このあと西海上から発達した雨雲が流れ込むため、今夜(29日)は次第に雨脚が強まり、激しく降るところがあるでしょう。 30日(火)21時予想天気図…