北日本中心に猛吹雪に警戒を
低気圧が急速に発達しながら北海道付近を北上しており、中心気圧は946hPa(16日午前9時現在)の台風並みの勢力に達しています。北日本や新潟県などで記録的な暴風が吹いており、午前11時過ぎには北海道襟裳岬で最大瞬間風速4…
低気圧が急速に発達しながら北海道付近を北上しており、中心気圧は946hPa(16日午前9時現在)の台風並みの勢力に達しています。北日本や新潟県などで記録的な暴風が吹いており、午前11時過ぎには北海道襟裳岬で最大瞬間風速4…
太平洋沿岸と日本海を北東に進む低気圧の影響で所々で雨雲が発達しており、東日本を中心に本降りの雨となっています。三重県大紀町(藤坂峠)では65.5mm/h(2月の観測史上1位)の非常に激しい雨を観測しました。 15日(月)…
2月13日午後11時08分頃、福島県沖を震源とするM7.3(※14日午前1時10分に地震の規模を修正)の強い地震があり、宮城県南部と福島県中通り、福島県浜通りで震度6強、宮城県北部と宮城県中部で震度6弱の激しい揺れを観測…
北日本を中心に強い冬型の気圧配置が続き、北海道~北陸の日本海側を中心に冬の嵐が続いています。除雪等による道路の通行止め、鉄道や空の便の運休・欠航など交通機関が乱れていますので、ご利用方は最新の交通情報をご確認ください。 …
急速に発達している低気圧は今夜からあす30日(土)にかけて北海道付近を通過する見通しで、北日本や北陸地方を中心に荒れた天気が続くでしょう。 上空1,500m付近には氷点下12℃以下の強い寒気が流れ込んでおり、あす30日(…