大分で震度5強 津波なし
20日23時27分ごろ、大分県南部で震度5強の地震がありました。震源地は豊後水道、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定。この地震による津波の心配はありません。なお、今後1週間程度は同程度の規模の余震に注意が必要で…
20日23時27分ごろ、大分県南部で震度5強の地震がありました。震源地は豊後水道、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定。この地震による津波の心配はありません。なお、今後1週間程度は同程度の規模の余震に注意が必要で…
梅雨前線の活動が活発となり、きのうは沖縄で200ミリを超える大雨となり、河川が増水したところや道路が冠水したところがありました。今夜からあす21日(水)にかけては九州~東海地方で大雨に警戒が必要です。 梅雨前線は今夜には…
梅雨前線に伴う活発な雨雲が沖縄本島にかかり続けており、名護市では12日(月)からの総降水量が300ミリを超える大雨になっています。東村や国頭村などでも200ミリを超えており、土砂災害の危険度が高まっています。 今夜にかけ…
活発な前線の影響で、鹿児島県を中心に激しい雨が降リ続き、大雨になっています。鹿児島県と熊本県では地盤が非常に緩んでいるところがありますので土砂災害に警戒して下さい。 鹿児島県薩摩川内市の中甑(なかこしき)では1時間に10…
低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み 先島諸島には今朝から断続的に発達した雨雲がかかり続けています。 石垣島ではけさ8:40までに98mm/hの猛烈な雨を観測し、冠水被害などが相次ぎました。 この大気が…