北陸 週明けにかけて大雨・土砂災害に警戒
梅雨前線は山陰沖~北陸、関東地方に停滞し、西・東日本には熱帯起源の暖かく非常に湿った空気が流れ込んでいます。 きょう未明から北陸地方と九州・四国の太平洋側では活発な雨雲がかかり、鹿児島県の指宿市付近では午前2時までの1時…
梅雨前線は山陰沖~北陸、関東地方に停滞し、西・東日本には熱帯起源の暖かく非常に湿った空気が流れ込んでいます。 きょう未明から北陸地方と九州・四国の太平洋側では活発な雨雲がかかり、鹿児島県の指宿市付近では午前2時までの1時…
梅雨前線の影響で西日本の太平洋側では活発な雨雲がかかり、きょう未明には和歌山県南部で局地的に猛烈な雨を解析、記録的短時間大雨情報が出されました。24時間降水量は九州・四国地方で200ミリを超え、大雨となっているところがあ…
きょう7時2分ごろ、長野県南部で震度5強の大きな地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は長野県南部、震源の深さは7km、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定。 震度5強 :王滝村, 木曽町…
梅雨前線が九州南部に停滞し、鹿児島を中心に断続的に激しい雨が降っています。鹿児島県八重山では観測史上最大となる80mm/hの猛烈な雨を観測(~18:51) 。 25日(日)は四国~関東南岸にも前線が近づき、四国や近畿の太…
低気圧や前線に向かって暖湿な空気が流れ込み、近畿・東海地方の太平洋側では激しい雨が断続して降り、大雨となりました。和歌山県南部では局地的に猛烈な雨を観測しました。 雨のピークは過ぎましたが、これまでの大雨で地盤の緩んでい…