【12/12 朝イチ!】北陸以北の日本海側中心に雪や雨
大陸からの高気圧が西日本中心に張り出してくる影響により、西日本の冬型は緩んでくるものの北陸以北を中心に西高東低の強い気圧配置は続く見込みです。そのため北陸以北の日本海側を中心に西寄りの強い風を伴って断続的な雪や雨、西日本…
大陸からの高気圧が西日本中心に張り出してくる影響により、西日本の冬型は緩んでくるものの北陸以北を中心に西高東低の強い気圧配置は続く見込みです。そのため北陸以北の日本海側を中心に西寄りの強い風を伴って断続的な雪や雨、西日本…
緩んでいた冬型の気圧配置が再び強まる見込みです。北日本の日本海側~山陰にかけては、風が強まり雪や雨が降るでしょう。北陸~山陰では大気の状態が不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風にご注意ください。太平洋側は日差しが…
日本付近は北日本中心の冬型の気圧配置が続いています。太平洋側は晴れる地方が多いですが、日本海側は雲が広がりやすく、北日本は雪や雨が断続するでしょう。また、北陸周辺では気圧の谷の影響で大気の状態が不安定となり、急な強い雨、…
今日は西から冬型の気圧配置は緩みますが、上空には寒気が残るため、日本海側では所々で雨や雪が降りやすい空模様となる見込みです。一方、太平洋側は広く晴れて冬の青空が広がるでしょう。南西諸島は雲が広がりやすく、雨が降る所がある…
寒気のピークは昼頃となり、その後強い冬型の気圧配置は次第に緩んでくるでしょう。そのため九州北部や日本海側の断続的な雨や雪は、昼頃より少なくなり次第に弱まってくる見込みです。東日本以北の太平洋側は雲が出やすいものの概ね晴れ…