【11/1 朝イチ】北日本各地で今季一番の積雪
昨日も、北日本の上空には初冬並の寒気が居座り、低気圧の通過で北海道はじめ東北でも、この秋一番や初めての積雪を観測しました。多い所では10センチを超えて、10月としては記録的な積雪になった所もあります。また、北海道南部や東…
昨日も、北日本の上空には初冬並の寒気が居座り、低気圧の通過で北海道はじめ東北でも、この秋一番や初めての積雪を観測しました。多い所では10センチを超えて、10月としては記録的な積雪になった所もあります。また、北海道南部や東…
昨日は、上空に初冬並の寒気が入ったため、全国的に日中でも気温が上がらず、特に北海道では最高気温が0度未満の地点が2か所あり、この秋、初めて「真冬日」(最高気温が0度未満の日)を観測しました。北海道紋別地方白滝で、氷点下0…
今日の日中の最高気温は、沖縄~西日本・東海では平年並ですが、関東と静岡県・新潟県、東北・北海道では、この秋一番の寒さになる見込です。関東の上空1500メートル近には0度前後の強い寒気が南下して来るため、日中でも気温があま…
今日は久し振りに前線を伴った低気圧が本州を通過する見込です。このため、西から下り坂で、既に九州や中国では雨の降りはじめているところがあります。四国は朝から、近畿・東海・北陸では昼前から、関東甲信と福島県では昼過ぎから、東…
今日は東シナ海に停滞する前線の影響で九州は雲が多く、南部では雨の降る所があり、北日本は冬型で、北海道北部の日本海側では曇りがちでシグレて、小雪やミゾレの降る所があるでしょう。その他の地方は、日本海に進んで来る移動性高…