【11/16 朝イチ!】北日本は再び冬の寒さ
低気圧がオホーツク海で急速に発達し、日本付近は久し振りに強い冬型になり、昨日から各地で木枯らしが吹いています。愛知県セントレア(中部空港)では、昨日の日最大風速が北西19.1メートルを観測し、11月としては2006年の1…
低気圧がオホーツク海で急速に発達し、日本付近は久し振りに強い冬型になり、昨日から各地で木枯らしが吹いています。愛知県セントレア(中部空港)では、昨日の日最大風速が北西19.1メートルを観測し、11月としては2006年の1…
今日は西から回復に向かい、九州から関東の太平洋側では、午後から夕方には晴れて来るでしょう。一方、山陰から北陸と東北から北海道では曇りや雨の所が多く、北海道北部では夕方頃から雪に変わる見込です。 15時の予想天気分布 (水…
今日は、西から下り坂で、九州北部や山口県は朝から、その他の西日本は夕方頃から、東海も一部では午後から、北陸や関東では夜に入ってから雨が降り始める見込です。関東から西の方は、お出かけの時雨が降っていなくても傘を持つと安心で…
今日、日曜日は気圧の谷の影響を受ける秋田・青森県から北海道では曇りがちで、小雨や小雪の降る所があり、九州では午後、曇って来る他は、朝の内、雲の多い所も日中は晴れて、穏やかな秋晴れになる所が多いでしょう。 12時の予想天気…
北海道の札幌と旭川では、11月1日~10日までの上旬の日平均気温がおよそ100年振りに低く、寒い晩秋のスタートでした。札幌は1912年(大正元年)以来、104年振り、旭川は1906年(明治39年)以来、110年振りです。…