元日はどの位の確率で晴れる?
明日は大晦日、明後日は元日と、来年に手が届くまでに来た年の瀬です。今年の元日は、いつものように晴れる!? いつものように曇る!? いつものように雨か雪が降る!?。全国の主要都市14都市とプラス千葉県銚子(本州で、日の出…
明日は大晦日、明後日は元日と、来年に手が届くまでに来た年の瀬です。今年の元日は、いつものように晴れる!? いつものように曇る!? いつものように雨か雪が降る!?。全国の主要都市14都市とプラス千葉県銚子(本州で、日の出…
昨日は全国的に寒い年の瀬になりましたが、寒波の南下で冬型が強まり、近畿南部では平年より1週間前後も遅く、初雪を観測しました。大阪は平年より6日遅く、昨年より22日早く、奈良では同9日遅く、同22日早く、神戸では同8日遅く…
昨日は発達する日本海低気圧の通過で、各地でまとまった雨や強い風が吹き、日中の気温も北日本を除き、平年より高い所が多くなりました。全国10か所(島根県4か所、広島県2か所、岡山県1か所、長野県3か所)の地点で、日降水量の最…
今日は今年最後になる日本海低気圧が発達しながら通過するため、全国的に下り坂で、西日本や東海、日本海側や北海道では既に雨や雪が降って、風も強まって来ています。西日本や東日本では昼過ぎにかけて、太平洋側を中心に大気の状態が非…
台風は先週22日に、台風26号が発生し、昨夜、非常に強い勢力(中心気圧915hPa)を保ってフィリピンに上陸し、今朝はフィリピンを通過中で大きな被害が心配されます。12月の発生は平年並で、26号の発生で、今年の発生数…