【12/10 朝イチ!】北日本・北陸は雪や雨、太平洋側は冬晴れ
北日本は強い冬型の気圧配置が続きます。北日本と北陸は雪が降りやすく所により雷を伴うでしょう。落雷や突風、吹雪、大雪や雪崩に注意が必要です。近畿北部や山陰は、冬型が緩むので曇りや雨となりそうです。太平洋側では、晴れる所が多…
北日本は強い冬型の気圧配置が続きます。北日本と北陸は雪が降りやすく所により雷を伴うでしょう。落雷や突風、吹雪、大雪や雪崩に注意が必要です。近畿北部や山陰は、冬型が緩むので曇りや雨となりそうです。太平洋側では、晴れる所が多…
日本は西高東低の冬型の気圧配置が続く見込みです。そのため日本海側は、雲が多く山陰以北では時おり雨や雪が降るでしょう。北陸や北日本では山沿いを中心に大雪となる所がありそうです。太平洋側は、雲が広がる所はあるものの概ね晴れの…
きょうの日本列島は冬本番の空気に覆われます。日本海側を中心に雪や冷たい雨が降り、北日本では吹雪く所や大雪になる所もある見込みです。太平洋側の地方はおおむね晴れの天気ですが、冷たい北風が吹いて日差しの暖かさは帳消しにされて…
北日本の気圧の谷は次第に解消し、午後から冬型の気圧配置が強まってくる見込みです。そのため北日本は午前中を中心に、気圧の谷の周辺で雨や雪が降るでしょう。午後から日本海側で風が強まり、夜にかけて東北南部付近まで平地でも雪とな…
湿った空気の影響で、全国的に雨が降りやすく傘の出番となりそうです。北海道は夕方頃から雪が降り、東北地方は昼頃から雨が降るでしょう。関東・東海では朝から夜のはじめにかけて雨が降り、沿岸や伊豆諸島では所により雷を伴って激しく…