【4/3 朝イチ!】北日本・北陸は冬空、太平洋側は晴れ
北日本と北陸は雷を伴って雪や雨が降りやすく、落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。関東北部と長野県北部の山沿いでは大雪となりやすいので、最新の交通情報と気象情報を確認して下さい。関東南部から九州にかけての太平洋側は、おお…
北日本と北陸は雷を伴って雪や雨が降りやすく、落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。関東北部と長野県北部の山沿いでは大雪となりやすいので、最新の交通情報と気象情報を確認して下さい。関東南部から九州にかけての太平洋側は、おお…
北海道は冷たい低気圧が通過する影響により大気が不安定で、時おり雷を伴って雨や雪が降る所があるでしょう。東北から西日本にかけては西高東低の冬型の季節配置となり、日本海側では時おり雨や雪が降るでしょう。雷を伴って強く降る所も…
日本付近の上空にはこの時期としては非常に強い寒気が流れ込んで、大気の状態が不安定となる見込みです。このため、本州の日本海側では雨や雪が降る所が多いでしょう。太平洋側も日中は晴れ間がありますが、変わりやすい天気となりにわか…
きょうは、大陸から季節外れの強い寒気が流れ込んできます。北日本と北陸から山陰は冷たい雨や雪が降る所が多いでしょう。北日本では大雪になる所もあるので、雪崩や交通障害に注意して下さい。東日本から西日本の太平洋側と沖縄・奄美は…
北海道付近は高気圧がゆっくり東に進み、日本海と本州の南海上には二つの低気圧が東進します。北海道では日中は日差しもたっぷりですが、夜には雲が広がり吹雪くところもあり、東北は昼頃から雨や雪が降る見込みです。東日本と西日本はく…