【6/26 朝イチ!】 西日本中心に梅雨空広がる
梅雨前線が日本海に北上する影響により、西日本は湿った空気が流入しやすく曇りや雨の天気となる見込みです。一方、北日本中心に東海上に中心を持つ高気圧に覆われるため、東日本以北は概ね晴れる所が多いものの雲が出やすいでしょう。東…
梅雨前線が日本海に北上する影響により、西日本は湿った空気が流入しやすく曇りや雨の天気となる見込みです。一方、北日本中心に東海上に中心を持つ高気圧に覆われるため、東日本以北は概ね晴れる所が多いものの雲が出やすいでしょう。東…
日本付近は日本海に中心を持つ高気圧に覆われており、北日本~東日本は日差しの届く所が多い見込みです。ただ、上空の寒気の影響で、北日本~東日本は大気の状態が不安定になるため、雲が広がりやすく、にわか雨や雷雨に注意して下さい。…
今日は上空に寒気を伴った低気圧が日本海を進むため、北日本や北陸、関東ではにわか雨や雷雨の所がある見込みです。一方、前線から遠く離れた東海や甲信、西日本は晴れたり曇ったりの天気でしょう。南西諸島は晴れ間もありますが、梅雨前…
北日本と北陸は雨が降りやすく、東北では昼過ぎから、道南では夜は雷を伴うでしょう。北陸三県は昼頃まで、新潟県は夕方頃まで雨が降りやすい見込みです。東海は昼頃から次第に晴れ間が広がるでしょう。関東では日中は晴れ間も出ますが、…
梅雨前線上の低気圧が本州南岸を東北東進し、梅雨前線は南下し南西諸島付近に停滞する見込みです。そのため九州から天気は回復し、夕方には近畿も雨は止みはじめ曇りとなる所が多くなるでしょう。東日本から東北南部は、曇りや雨の天気と…