【10/21 朝イチ!】今季一番の寒気が南下、初雪の所も
日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となっており、今季一番の寒気が南下する見込みです。このため、全国的に北西の風が強まり、北陸以北の日本海側は雨が降りやすく、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。これまでの雨により土砂…
日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となっており、今季一番の寒気が南下する見込みです。このため、全国的に北西の風が強まり、北陸以北の日本海側は雨が降りやすく、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。これまでの雨により土砂…
北海道は雲が広がって各地で雨が降るでしょう。東北は雨が降りやすく、日本海側では所により雷を伴って激しい雨が降るでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、短時間の強い雨に、注意警戒してくだ…
サハリン付近にある低気圧から延びる寒冷前線が、日中に北日本を東進し北海道の太平洋沿岸付近に停滞する見込みです。そのため北海道は明け方より、東北北部も昼頃より曇りや雨の天気となるでしょう。東北南部以西は高気圧に覆われ概ね晴…
日本付近は広く高気圧に覆われ、全国的に秋晴れが広がるでしょう。昨日、初冠雪の便りが届いた北海道も寒気が緩み日差しの届くところが多い見込みです。ただ、気圧の谷が次第に接近するため夜から雲が広がりやすくなるでしょう。 09時…
今日も西高東低の気圧配置が続き、北日本の日本海側では雨や雷雨の所があり、北海道の標高の高い所では雪になるでしょう。太平洋側は晴れる所が多い見込みです。一方、東日本~西日本は秋晴れが続きますが、北陸や山陰では雨の降る所があ…