東北太平洋側も大雨に警戒
台風13号の北上に伴い、関東付近に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込み、関東各地で激しい雨が降りました。 伊豆諸島や千葉県では記録的な大雨となり土砂災害や河川氾濫の危険度が高まっている地域があります。崖や川など危険な…
台風13号の北上に伴い、関東付近に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込み、関東各地で激しい雨が降りました。 伊豆諸島や千葉県では記録的な大雨となり土砂災害や河川氾濫の危険度が高まっている地域があります。崖や川など危険な…
きょう7日(木)は大陸から日本海に進んでくる高気圧に覆われて広い範囲で晴れており、北から乾いた空気が入り比較的過ごしやすい陽気となっています。一方、近畿~関東の太平洋側は前線や湿った空気の影響で雲が広がり、一部で雨の降っ…
本州付近にのびる前線や暖かく湿った空気の影響で所々発達した雨雲がかかり、6日(水)は福井県や鳥取県、福島県で局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。 6日(水)17時現在、関東…
きょう31日(木)~あす9月1日(金)は東日本では高気圧に覆われて晴れますが、高気圧が次第に東へ遠ざかります。高気圧周辺部の湿った気流が入る九州・四国ではきょう31日、前線が停滞する北日本と九州北部(対馬付近)は9月1日…
鳥取県鳥取市に大雨特別警報が発表されました。河川氾濫や浸水害に最大級の警戒をしてください。 台風を取り巻く発達した雨雲が中国~東海地方にかかっており、鳥取県鳥取市や岡山県鏡野町では12時間降水量がおよそ400ミリに達する…