伊豆諸島で津波を観測
24日午前8時14分ごろ発生した鳥島近海を震源とするM5.9の地震により、伊豆諸島と小笠原諸島に津波注意報が発表されましたが、午前11時過ぎにすべて解除されました。これまでに八丈島八重根で最大50cmの津波を観測したほか…
24日午前8時14分ごろ発生した鳥島近海を震源とするM5.9の地震により、伊豆諸島と小笠原諸島に津波注意報が発表されましたが、午前11時過ぎにすべて解除されました。これまでに八丈島八重根で最大50cmの津波を観測したほか…
石川県に発表されていた大雨特別警報は22日午前10時10分に大雨警報に切り替えられました。 台風14号から変わった低気圧はこのあと北陸・東北付近を通過する見込みです。石川県の大雨のピークは過ぎましたが、新潟県では昼前にか…
石川県輪島市・珠洲市・能登町に大雨特別警報が発表されています。 秋雨前線に伴う発達した雨雲が次々に流れ込んだ石川県能登を中心に記録的な大雨となっており、北陸や東北では土砂災害や河川氾濫の危険度が高まっている地域があります…
北陸や関東甲信、東北南部はあす20日(金)にかけて秋雨前線や湿った空気の影響で局地的に激しい雨や雷雨になるところがあるでしょう。あすは北海道付近を低気圧が通過するため、北海道も午前を中心に雨が降る見込みです。あす午後は北…
本州付近は高気圧に覆われており、きょう12日(木)も関東から西の地域を中心に広く晴れて厳しい暑さとなっています。午後は大気の状態が不安定となり山沿いを中心に所々で雨雲が発達し、局地的に激しい雨や雷雨となるおそれがあります…