九州 土砂災害に厳重警戒
前線がゆっくり南下し、16時現在、熊本や長崎、大分で激しい雨が降っています。 九州のすべての県に土砂災害警戒情報が発表されており、土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況になっています。また、竜巻などの激しい…
前線がゆっくり南下し、16時現在、熊本や長崎、大分で激しい雨が降っています。 九州のすべての県に土砂災害警戒情報が発表されており、土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況になっています。また、竜巻などの激しい…
台風起源の暖かく湿った空気が西日本に流れ込んでおり、また、上空には冷たい空気が流れ込むため、西日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 13日未明から朝にかけて、九州北部では1時間に80ミリの猛烈な雨の…
梅雨前線は九州地方にかかっており、九州では局地的に激しく降っているところがあります。 あす12日(火)~13日(水)にかけては、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、九州や中国地方で大雨になるおそれがあります。 …
前線や低気圧の通過に伴って、東北南部や新潟を中心に断続的に雨が降っています。この地域では夜の始めごろにかけて、局地的に激しい雷雨のおそれがあります。また、これまでの雨で地盤の緩んでいるところがありますので、引き続き、土砂…
西日本は連日真夏日で、きょうも広い範囲で気温が30℃を超えています。気温の上昇に加えて、湿った空気が流れ込んでいるため、午後は大気の状態が不安定となり、東海から西のエリアでは天気の急変に注意が必要です。 昼過ぎから夜のは…