【発表!1ヶ月予報】早くも春本番の暖かさ
日本海で低気圧が急速に発達した影響で、2月28日(水)~3月1日(木)にかけて全国的に強い南風が吹き荒れて、四国・東海・近畿地方で春一番を観測しました。全国的に季節先取りの暖かさとなっていますが、春本番を迎えるこの先1か…
日本海で低気圧が急速に発達した影響で、2月28日(水)~3月1日(木)にかけて全国的に強い南風が吹き荒れて、四国・東海・近畿地方で春一番を観測しました。全国的に季節先取りの暖かさとなっていますが、春本番を迎えるこの先1か…
1日22時42分ごろ、沖縄県で震度5弱の地震を観測しました。震源地は西表島付近で震源の深さは15km、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定。 この地震による津波の心配はありませんが、棚から物が落ちたり、食器などが…
春の嵐が去った本州付近はコート入らずの春の陽気。3月最初の週末もポカポカ陽気が続き、桃の節句ひな祭りの土曜日は穏やかに晴れるところが多いでしょう。 ◆週末の天気ポイント ポカポカ陽気つづく(なだれや融雪に注意) 土曜日は…
今年の冬は例年にないレベルの寒波が北極から流れ込んだ影響で全国的に記録的な寒さとなりましたが、梅が咲きほころび、春の嵐が去った後は気温急上昇。本格的な花粉シーズンとなり、花粉症の方にとってはツラい季節…となり…
日本付近は周期的に低気圧が通過し、一雨ごとに春が近づく季節。春が待ち遠しいこの頃ですが、上空の寒気はまだ健在で北・東日本中心に週末にかけて真冬の寒さが続きます。週末も暖かくしてお過ごしください。来週の木曜日ごろからは暖か…