週末は天気下り坂 12月並み寒気南下
けさ(15日)は各地で今季一番の冷え込みとなり、東京都心も8.7℃と今季初の一桁。北海道室蘭市と栃木県宇都宮市で初霜が観測され、山梨県甲府市で初氷が観測されました。きのうは北海道の稚内、旭川、網走でようやく初雪の便りが届…
けさ(15日)は各地で今季一番の冷え込みとなり、東京都心も8.7℃と今季初の一桁。北海道室蘭市と栃木県宇都宮市で初霜が観測され、山梨県甲府市で初氷が観測されました。きのうは北海道の稚内、旭川、網走でようやく初雪の便りが届…
7日(水)に立冬を迎えて暦上の季節は冬に入りましたが、季節の足踏み状態は続き、北海道ではいまだ初雪が観測されず。稚内では1990年に観測された初雪の最遅記録(11月10日)を更新しそうです。 向こう1ヶ月も全国的に高温傾…
きょう9日(金)は低気圧からのびる寒冷前線が本州付近を東進し、局地的に雨雲が発達。三重県紀北町では昼前に73.5mm/hの非常に激しい雨を観測しました。東日本は今夜にかけて、北日本はあす明け方にかけて前線に伴う活発な雨雲…
今週は秋晴れの続いているところが多く、太平洋側を中心に空気が乾燥し始めています。乾燥で喉を痛めないように水分をこまめに補給するのも風邪予防の一つ。もちろん外から帰った際は手洗い・うがいを忘れずにおこなってくださいね。今回…
11月中旬並みの寒気が流れ込み、今朝は各地で今季一番の冷え込みとなりました。また、初冠雪や初霜、初氷など冬の便りも続々と届き、豪雪地帯で有名な青森県の酸ヶ湯では本格的な積雪シーズンに入りました。 【初冠雪 (11/1)】…