冬深し 太平洋側は乾燥続く
シベリア大陸でキンキンに冷やされた空気が流れ込み、この週末は西・東日本の日本海側や山沿いを中心に大雪となり、太平洋側の平野部でも雪の積もるところがあるでしょう。 この先も来週、再来週にかけて周期的に冬型気圧配置が強まり寒…
シベリア大陸でキンキンに冷やされた空気が流れ込み、この週末は西・東日本の日本海側や山沿いを中心に大雪となり、太平洋側の平野部でも雪の積もるところがあるでしょう。 この先も来週、再来週にかけて周期的に冬型気圧配置が強まり寒…
きょう日中は比較的穏やかな天候に恵まれましたが、今夜以降は西から再び冬型気圧配置が強まり、日本列島に強い寒気が押し寄せるため、週末土日にかけて厳しい寒さとなるでしょう。土曜日は普段雪の少ない西日本太平洋側の平野部でも積雪…
低気圧が急速に発達しながら北海道付近を通過中で、上空5100m付近には-39℃以下の強い寒気が流れ込んでいます。 北海道内は昨夜から猛吹雪や大雪になっており、3時間降雪量は下川町で37cm、佐呂間町で22cm(ともに1月…
暖冬傾向の今シーズン。先週から今週にかけて西の地域から早くも「うめ」や「たんぽぽ」の開花の便りが届き始めました。 【うめの開花】 福岡(-23日), 静岡(-8日), 長崎(-12日), 石垣(+2日), 松江(…
受験シーズンに入り、この週末(19、20日)はいよいよ大学入試センター試験。受験生はしっかりと体調を整えてこれまでの勉強の成果を存分に発揮し、サクラの花を咲かせましょう。 気になる当日の天気ですが、 19日(土)は北海道…