曇りや雨の日つづく 台風10号への備えを
きょう22日(木)も日本付近は暖かく湿った空気や気温上昇などの影響で大気の状態が不安定となっており、東日本や近畿、九州などで局地的に雨雲が発達する見込みです。外出中に雷の音が聞こえたり、黒い雲が近づく、急に冷たい風が吹く…
きょう22日(木)も日本付近は暖かく湿った空気や気温上昇などの影響で大気の状態が不安定となっており、東日本や近畿、九州などで局地的に雨雲が発達する見込みです。外出中に雷の音が聞こえたり、黒い雲が近づく、急に冷たい風が吹く…
台風7号は非常に強い勢力で房総半島の南海上を北北東に進んでおり、千葉県銚子では最大瞬間風速23.7m/sを観測(15時58分)しました。関東地方には台風本体や台風外側の発達した雨雲が流れ込んでおり、激しい雨が降っていると…
台風7号は八丈島の南南東を強い勢力で北上しており、あす16日(金)午前中にかけて伊豆諸島に、午後にかけて関東地方に近づき、17日(土)には東北南部の太平洋沖へ進む見通しです。 きょう15日(木)午後は伊豆諸島南部を中心に…
台風7号の強風域に小笠原諸島が入っており、父島では最大瞬間風速29.6m/sの強い風を観測(17時21分)しています。台風7号は暴風域を伴いながら、きょう小笠原諸島の西海上を北上し、16日(金)には強い勢力で伊豆諸島や関…
台風5号は12日8時半頃に岩手県大船渡市付近に上陸しました。東北太平洋側を中心に台風本体の発達した雨雲が流れ込んでおり、岩手県では久慈市で48時間雨量(12日8時現在)が450ミリに達するなどすでに記録的な大雨となってい…