【5/10朝イチ!】広く初夏の陽気も、一日の気温差に注意
西から高気圧に覆われる九州~東北南部は広く晴れますが、寒気を伴う低気圧の影響を受ける東北北部~北海道は大気の状態が不安定で、急な強い雨や雷雨になる所がある見込みです。南西諸島は概ね晴れるものの、にわか雨の降る所があるでし…
西から高気圧に覆われる九州~東北南部は広く晴れますが、寒気を伴う低気圧の影響を受ける東北北部~北海道は大気の状態が不安定で、急な強い雨や雷雨になる所がある見込みです。南西諸島は概ね晴れるものの、にわか雨の降る所があるでし…
今日は太平洋側に停滞する前線に向かい湿った空気が流れ込み活動が活発化するため、南西諸島から東北の広い範囲で雨が降る見込みです。特に、太平洋側では雷を伴って激しく降る所があり、大雨の恐れがあります。一方、高気圧に覆われる北…
移動性の高気圧に広く覆われて、今日も五月晴れの続く所が多いしょう。ただ、高気圧の縁にあたる北海道は南西寄りの風が強く吹く所があり、南西諸島では雲が多い空模様でにわか雨の所がある見込みです。また、紫外線が強くなるので対策が…
東シナ海を進む前線が明日にかけて日本列島を通過する影響で、西日本は雷を伴って局地的に激しい雨が降る所がある見込みです。午前中、晴れ間が広がる東~北日本も天気は下り坂で、夕方以降は雨が降りだす所が多くなるでしょう。南西諸島…
前線は、今夜にかけてが沖縄の南から日本の東を南下し、北日本中心の冬型の気圧配置となる見込みです。西~東日本は広く晴れるものの、関東南部から東海の沿岸部では午前中を中心に雲が広がりやすく、雨が降る所があるでしょう。北日本は…