【2/6朝イチ!】回復の遅い関東、積雪や路面凍結に注意
昨日、広い範囲に雪を降らせた低気圧は東の海上に移動し、一時的に冬型の気圧配置になります。関東甲信や東北南部では寒気の影響が残るため、天気の回復が遅くなり午前中まで雪や雨が降る見込みです。西日本は雲が広がりやすく、日本海側…
昨日、広い範囲に雪を降らせた低気圧は東の海上に移動し、一時的に冬型の気圧配置になります。関東甲信や東北南部では寒気の影響が残るため、天気の回復が遅くなり午前中まで雪や雨が降る見込みです。西日本は雲が広がりやすく、日本海側…
今日は北日本を中心とした冬型の気圧配置が強まる見込みです。北日本の太平洋側から関東は概ね晴れますが、北陸から北の日本海側では風雪が強まり、北海道ではふぶく所があるでしょう。一方、東海から西日本では南海上に停滞する前線の影…
今日は冬型の気圧配置が緩み、西から高気圧に覆われますが、寒気の流入は続く見込みです。このため、日本海側では雪や雨が降りやすく、北日本では雪が強まるおそれがあります。局地的な大雪や積雪、なだれに注意して下さい。一方、東~西…
今日から今季最強の寒気が流れ込み、明後日にかけて冬型の気圧配置が続く見込みです。全国的に風が強く、日本海側の広い範囲で雪が降り、北陸以北では大雪となるでしょう。吹雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、着雪やなだれに注意し…
今日は冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が流れ込みます。山陰から北の日本海側では雪や雨が降り、特に北陸から北日本では降り方や風が強まるため、大雪や猛吹雪に警戒が必要です。太平洋側は晴れる所が多いですが、朝は前線の通過により…