【12/14朝イチ!】冬型強まる、日本海側山沿いは大雪に注意
今日は強い冬型の気圧配置となるため、日本海側では断続的に雪や雨が降り、雷を伴って強く降る所があるでしょう。山沿いを中心に大雪のおそれがあり、落雷や突風、降ひょう、大雪による交通障害、着雪やなだれに注意して下さい。一方、太…
今日は強い冬型の気圧配置となるため、日本海側では断続的に雪や雨が降り、雷を伴って強く降る所があるでしょう。山沿いを中心に大雪のおそれがあり、落雷や突風、降ひょう、大雪による交通障害、着雪やなだれに注意して下さい。一方、太…
今日は西から冬型の気圧配置は緩みますが、上空には寒気が残るため、日本海側では所々で雨や雪が降りやすい空模様となる見込みです。一方、太平洋側は広く晴れて冬の青空が広がるでしょう。南西諸島は雲が広がりやすく、雨が降る所がある…
朝のうちは寒気の影響が残る北陸や西日本では雨や雷雨の所がありますが、日中は回復し、ほぼ全国的に穏やかな晴天が広がる見込みです。ただし、沿海州の低気圧から延びる前線が近づく北日本の日本海側では天気は下り坂で、夜のはじめ頃か…
上空の寒気や日本海の低気圧に流れ込む湿った空気の影響で、北~西日本の日本海側を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。広い範囲で断続的に雨が降り、雷を伴って雨足の強まる所があるでしょう。落雷や突風、短時間の強雨、降ひょ…
高気圧の中心は日本の東海上に離れますが、本州付近に勢力を残した状態が続くため、東北から九州にかけて広い範囲で晴れ、昨日より寒さが緩む所が多いでしょう。一方、気圧の谷が近づく北海道や東日本の太平洋側では雲が多く、雨の降る所…