【10/15 朝イチ!】日本海側は雨、関東や東海は秋晴れ続く
広く晴れをもたらした高気圧は東に離れ、今夜には低気圧が日本海北部まで進みます。このため、全国的に雲が広がる所が多く、西日本の日本海側は朝から、北日本の日本海側では夕方から雨が降り始める見込みです。雷を伴って激しく降る所も…
広く晴れをもたらした高気圧は東に離れ、今夜には低気圧が日本海北部まで進みます。このため、全国的に雲が広がる所が多く、西日本の日本海側は朝から、北日本の日本海側では夕方から雨が降り始める見込みです。雷を伴って激しく降る所も…
今日は秋雨前線が本州の南岸に停滞するため、東北から九州の広い範囲で曇りや雨の天気となるでしょう。特に、前線に近い東日本の太平洋側では、雷を伴った激しい雨が降る所があり、夜にかけても断続的に雨が降るため、雨の時間が長くなる…
秋雨前線が本州の南に停滞するため、東~西日本の太平洋側は雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。伊豆諸島は断続的に雨で、雷を伴った激しい雨が降る見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意して下…
今日は、台風16号による直接の影響を受ける地域はありませんが、南西諸島は台風からの湿った空気の影響で雲が多く、局地的に雨や雷雨となる見込みです。西から東日本は晴れる所が多いものの、関東甲信は朝晩はにわか雨の降る所があるで…
大雨をもたらした低気圧や秋雨前線は、陸地から離れるため天気が回復し、晴れる所が多くなる見込みです。ただ、上空の寒気や気圧の谷の影響が残る東北や北陸、秋雨前線に近い九州南部から南西諸島では雨が降りやすく、激しく降る所がある…