【12/10 朝イチ!】北海道の日本海側中心に風雪
前線は東海上に進み、日本付近は大陸から高気圧が張り出し北海道中心に冬型の気圧配置となる見込みです。そのため北海道の日本海側は、風が強く断続的に雪が降るでしょう。東北から山陰にかけての日本海側は概ね曇り、一時的に雨が降る所…
前線は東海上に進み、日本付近は大陸から高気圧が張り出し北海道中心に冬型の気圧配置となる見込みです。そのため北海道の日本海側は、風が強く断続的に雪が降るでしょう。東北から山陰にかけての日本海側は概ね曇り、一時的に雨が降る所…
移動性の高気圧に全国的に覆われ、穏やかに晴れる所が多いでしょう。北日本の日本海側も雨や雪は昼前までにはほとんどの所で止み、その後は雲が多いものの晴れ間が次第に多くなる見込みです。南西諸島も、引き続き概ね晴れるでしょう。 …
三陸沖の低気圧は東進し、かわって西日本に中心を持つ高気圧に北日本も次第に覆われる見込みです。そのため日本海側の雨や雪は昼前には止み、西日本以北は日本海側も晴れ間が広がってくるでしょう。南西諸島は前線の影響により、終日曇り…
北日本中心に強い冬型の気圧配置が続く影響により、北陸以北の日本海側は、風が強く断続的に雨や雪が降るでしょう。山陰は概ね曇り、昼前までにわか雨が降る所もありそうです。その他の地域は、雲はでやすいものの概ね晴れる所が多い見込…
日本海から前線を伴った低気圧が発達しながら北東進するとともに、太平洋沿岸付近にも弱い低気圧が発生し東北東進する見込みです。そのため北日本や北陸は概ね曇り、西日本は晴れ間はあるものの雲が出やすく一時的に雨が降る所があるでし…