【6/16朝イチ!】西日本以北は曇りや雨、雷雨となる所も
台風1号から変わった低気圧が前線を伴って弱まりながら西日本を東進し、また日本海の別の低気圧が前線を伴って北日本へゆっくり進んでくる見込みです。そのため西日本以北は概ね曇りや雨の天気となるものの、日差しもでる変わり易い天気…
台風1号から変わった低気圧が前線を伴って弱まりながら西日本を東進し、また日本海の別の低気圧が前線を伴って北日本へゆっくり進んでくる見込みです。そのため西日本以北は概ね曇りや雨の天気となるものの、日差しもでる変わり易い天気…
梅雨前線が東シナ海~九州北部~四国付近に停滞する影響により、九州や四国は曇りや雨の天気が続き、西日本のその他の地域では概ね曇りとなる見込みです。東日本や北日本は雲が出やすいものの概ね晴れる所が多く、南西諸島は晴れ間もある…
梅雨前線が東シナ海~九州北部~東海及び関東の南岸付近に停滞する影響により、西日本や東日本は曇りや雨の天気となる見込みです。特に九州や西~東日本の南岸地域を中心に大雨に注意が必要です。前線から離れる北日本や南西諸島は概ね晴…
北海道は気圧の谷や上空の寒気の影響により、日中曇りや雨の天気となるでしょう。一方、九州や東海の南海上に停滞している梅雨前線はゆっくり北上する見込みで、九州や西日本の太平洋側では朝方より、東海では昼過ぎより概ね曇りの天気な…
三陸沖の前線を伴った低気圧は北東へ進み、日本付近は西から移動性高気圧に覆われてくる見込みです。そのため西日本は西から晴れ間が広がり、北陸の雨は次第に止み、東海や関東は昼頃より西から晴れ間が多くなってくるでしょう。東北は昼…