年末年始寒波 大雪注意
クリスマスを迎え、2024年も残り僅かとなりました。学校も冬休みを迎えつつあり、社会人の方は仕事納めをする方が多いのではないでしょうか。年末年始は帰省やご旅行を計画されている方もいらっしゃるかと思います。しかしながら、気…
クリスマスを迎え、2024年も残り僅かとなりました。学校も冬休みを迎えつつあり、社会人の方は仕事納めをする方が多いのではないでしょうか。年末年始は帰省やご旅行を計画されている方もいらっしゃるかと思います。しかしながら、気…
今年は、平年よりも高温傾向で11月に入っても季節外れの暖かさが続き、西・東日本を中心に”暖秋”となりました。しかし、今週明け(18日~)には冬型の気圧配置が一時的に強まって寒気が流れ込むなど、全国…
最近は朝晩と日中の気温差が大きくなり、秋の気配が感じられてきたのではないでしょうか。今月は北海道で初雪、加えて東北の各地でも初霜や初冠雪、初氷が観測されるなど、北日本では例年よりも早い冬の便りも届きました。一方で、日々の…
記録的な猛暑が続いた今年も少しずつ暑さが落ち着きつつあり、朝晩は肌寒くなってきました。3連休を九州で過ごして飛行機で東京・羽田空港へ向かった24日(火)、九州では半袖ででも暑かった気温が東京に着くと羽織るものが欲しいほど…
8月も後半となり、二十四節気の一つである「処暑(しょしょ)」を迎えます。「処暑」は、暑さがおさまる頃を表しますが、まだまだ猛暑が続いています。また、朝晩も涼しくなると言われますが、朝の通勤通学時間帯は暑く、夜間も寝苦しい…