【1/9 朝イチ!】「成人の日」は日本海側と北日本で雨か雪
急速に発達中の低気圧が関東の東海上から今夜には東北の東海上に達し、西から冬型の気圧配置が強まって来る見込です。このため、沖縄~九州と中国の瀬戸内・四国~関東では日中、曇りや雲の多い晴れの所が多いでしょう。一方、山陰~北陸…
急速に発達中の低気圧が関東の東海上から今夜には東北の東海上に達し、西から冬型の気圧配置が強まって来る見込です。このため、沖縄~九州と中国の瀬戸内・四国~関東では日中、曇りや雲の多い晴れの所が多いでしょう。一方、山陰~北陸…
急速に発達中の低気圧が伊豆諸島を通過中です。このため、関東甲信地方では昨日の午後から雨が降り始め、内陸や山沿いでは雪に変わり、大雪になっています。9日0時現在、東京都多摩西部と山梨県東部・富士五湖には大雪警報と着雪注意報…
今日は3連休の中日で、日曜日です。今年最初の南岸低気圧が今朝は九州の南にあり、沖縄~西日本では雨が降っています。昨夜は鹿児島県の奄美諸島中之島では1時間に112ミリの過去一番多い猛烈な雨を観測しています。低気圧は今後、太…
今日から明後日の成人の日にかけて、3連休になります。初日の今日は、移動性高気圧が午前中、本州の上空を通過するため、日中にかけては、晴れる所が多い見込です。ただ、沖縄から九州南部と北陸から北の日本海側では雲が多く、午後から…
昨日は二十四節気の「小寒」で、寒の入りでした。気象庁から向こう1ヶ月(1月7日~2月6日)の予報が発表されました。 ●平均気温は、初冬から続いていた暖冬傾向が沖縄を除き解消し、「平年並か平年より低い」予報です。この期間は…