感動!最新技術が天気を変える!
テレビや写真・映画、PCや携帯電話の画面など、白黒の表示からカラーに変わるとき、劇的な変化がありました。昨年、天気業界で「白黒がカラーになった」ものがあることに気づいていらっしゃいましたか? そうです、気象衛星「ひまわり…
テレビや写真・映画、PCや携帯電話の画面など、白黒の表示からカラーに変わるとき、劇的な変化がありました。昨年、天気業界で「白黒がカラーになった」ものがあることに気づいていらっしゃいましたか? そうです、気象衛星「ひまわり…
昨日は西日本では最初になる、初冠雪の便りが、滋賀県彦根から比良山(平年より9日早く、昨年より38日早く)と鳥取県鳥取から扇ノ山(オオギセン 平年より4日早く、昨年より17日早く)から届きました。いずれも9日に降った雪が…
意外と知らない、木枯らし1号のコト 先日、近畿、続いて関東と木枯らし1号が吹きましたね。私は「そろそろマフラー巻かなきゃ」と思う時期になると「木枯らし1号」は、毎年絶対に吹くものだと思っていました。そして日本全国のどこか…
昨日は、低気圧がオホーツク海で発達し、今シーズン一番の冬型の気圧配置になりました。このため、全国的に初冬のような寒さになり、最高気温は沖縄から九州と関東付近を除き、各地で今シーズン一番低い気温を観測しました。富士山頂でも…
昨日の朝は、穏やかに晴れた関東では、放射冷却現象が加わり、各地で今シーズン一番の冷え込みになりました。一都六県の都県庁所在地でも一番の冷え込みでした。 8日6時 ひまわりの雲画像 (関東周辺は黒く、晴れた所が多い) 8日…