北日本は寒気や気圧の谷の影響で雲が多く、北海道は雪が降る所があるでしょう。東日本以西は南海上に中心をもつ高気圧に覆われ晴れ間が広がり、昨日よりも更に気温が上昇する見込みです。積雪の多い所では雪崩や屋根からの落雪、融雪による河川の増水や低地への浸水に引き続きご注意下さい。また、東日本以西は空気が乾燥した状態が続くため、火の取扱いなどに十分お気をつけ下さい。
09時の予想天気図
09時の降水分布予想
全国の天気
北日本の周辺海上や伊豆諸島では強風や高波にご注意下さい。
09時の波浪予想
北日本は寒気が流れ込んでおり、北海道はこの時期の寒さに戻るでしょう。東日本以西は昨日よりも高く、4月並みの気温となる所が多く、やや汗ばむ陽気となる見込みです。朝晩と日中の気温差が大きいので服装で上手に調節して、体調を崩さぬようにご注意下さい。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は西よりの風がやや強く、日本海側やオホーツク海側は吹雪く所があるでしょう。太平洋側は概ね晴れる見込みです。東北は湿った空気が流れ込む影響で雲が多いでしょう。
北海道の気温
東北の気温
日中の気温は、北海道は0℃前後で平年並みの寒さとなるでしょう。暖かくしてお過ごし下さい。東北は北部で昨日よりも3~4℃低い3月上~中旬並みの気温、南部は昨日と同じかやや高く4月上~中旬並みの気温となる見込みです。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
新潟付近は雲が多いでしょう。その他の各地は気持ちよく晴れる見込みです。花粉症の方は対策を万全にしてお過ごしください。
関東の気温
甲信・東海の気温
北陸の気温
日中の気温は昨日よりも高く、雲が多い新潟を除き20℃前後まで上がる所が多いでしょう。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
西寄りの風がやや強く、各地ともよく晴れるでしょう。花粉の飛散量も非常に多くなりそうです。花粉症の方は対策を万全にしてお過ごし下さい。
近畿の気温
中国の気温
四国の気温
九州の気温
日中の気温は昨日よりも高く、20℃を超え汗ばむ陽気となる所が多いでしょう。汗をかいたら、体の手入れと水分補給をお忘れなく。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
各地とも高気圧に覆われ穏やかに晴れるでしょう。
沖縄・奄美の気温
日中は昨日よりも2~3℃高く、3月中旬並みの陽気となる見込みです。
(気象予報士:キム)