【11/27朝イチ!】北日本・関東は初冬の寒さ

北日本~西日本は寒気や気圧の谷の影響で雲が多いでしょう。北海道の日本海側は断続的に雪が降る見込みです。関東は昼過ぎまで雨が降る所があるでしょう。西日本の日本海側は昼頃から雨が降り始める見込みです。この雨雲の東進に伴い、東海・北陸地方も夜遅くには雨が降りだしそうです。奄美は雲が多く、沖縄は概ね晴れるでしょう。

09時の予想天気図

15時の降水分布予想

全国の天気

北日本周辺や関東沿岸、小笠原諸島~南西諸島は波が高いでしょう。

09時の波浪予想

日中の気温は、北日本と関東は昨日よりも3~5℃前後低く初冬の寒さです。気温の大きな変化で体調を崩さぬようお気をつけ下さい。その他の地域は昨日と同じくらいかやや低いでしょう。

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

北海道は西寄りの風がやや強く、道北や道南は雪が降りやすいでしょう。道東は晴れそうです。海上は高波にご注意下さい。東北は雲が多く、日本海側は朝のうち雨が降る所があるでしょう。

北海道の気温

東北の気温

日中の気温は各地とも昨日よりも3~5℃前後低いでしょう。厚手のコートやダウンなどで暖かくしてお出かけください。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

各地とも雲が多く、関東は昼過ぎまで雨が降る所があるでしょう。甲信・東海・北陸は日が差す時間帯もありますが、夜遅くになると雨が降り始める見込みです。帰りが遅くなる方は折り畳み傘をお持ち下さい。伊豆諸島や小笠原諸島は曇りで所により雨が降るでしょう。小笠原諸島では急な雨の強まり、落雷や竜巻などの突風にご注意下さい。また関東沿岸部や小笠原諸島は高波にご注意下さい。

関東の気温

甲信・東海の気温

北陸の気温

日中の気温は、関東は昨日よりも5℃前後低くなりそうです。傘とともに暖かい服装でお出かけください。その他の地域は昨日と同じくらいかやや低いでしょう。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

各地とも雲が多くなりますが、太平洋側は日が差す時間帯もありそうです。日本海側は早い所では昼頃から雨が降り始め、夜には近畿や中国・四国の瀬戸内側でも雨が降る所があるでしょう。日本海側では急な雨の強まり、落雷や竜巻などの突風にご注意下さい。

近畿の気温

中国の気温

四国の気温

九州の気温

日中の気温は各地とも昨日と同じくらいかやや低いでしょう。夜になると季節風が強まり急に気温が下がりそうです。軽めのアウターがあると安心です。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

奄美は曇りで夜には雨が降るでしょう。沖縄は概ね晴れる見込みです。沖縄の南の海上は高波にご注意下さい。

沖縄・奄美の気温

日中の気温は各地とも昨日と同じくらいでしょう。

(気象予報士:キム)

シェア!