今日は冬型の気圧配置が緩み、東日本や西日本は高気圧に覆われて、晴れる所が多い見込みです。ただし、午前中は関東南部や九州北部から山陰にかけて雨の降る所があるでしょう。北日本は気圧の谷の接近により天気は下り坂となり、日本海側では雲が広がりやすく、夜には雨の降る所が多くなる見込みです。一方、太平洋側は晴れ間の広がる所が多いでしょう。南西諸島では雲が多く、にわか雨の所がある見込みです。
09時の予想天気図
予想天気と気温(全国)
日中の最高気温は、全国的に昨日より高くなる所が多い見込みです。北日本では平年を上回る一方、その他の地域は概ね平年並みとなるでしょう。ただし、関東では平年を下回る見込みです。
風と波の予想(12時)
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道から東北北部の日本海側では、朝までは晴れるものの、次第に曇り空へと変わる見込みです。気圧の谷に伴って発生する低気圧や前線の影響で、夜には広い範囲で雨となり、雷を伴って激しく降る所があるでしょう。落雷や突風、急な強い雨に注意してください。その他の地域では日差しが届く所が多い見込みです。
雨(雪)雲の予想(21時)
日中の最高気温は、昨日より北海道では5℃前後高く、東北では4℃から7℃ほど高くなるものの、師走の寒さは続くでしょう。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
広く秋晴れとなり、紅葉狩り日和となる所が多い見込みです。ただし、関東南部では関東東海上の低気圧の影響で、午前中を中心に雲が多く、沿岸部では一時的に雨の降る所があるでしょう。午後には晴れ間が広がり、日差しが戻る見込みです。
紅葉マップ
日中の最高気温は、関東甲信では11℃から14℃で、今日も師走の寒さとなる見込みです。北陸や東海では15℃から17℃まで上がり、日差しが暖かく感じられるでしょう。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
穏やかに晴れて、紅葉狩りなどお出かけに適した一日となるでしょう。ただし、午前中は九州北部や山陰ではにわか雨の可能性があるため、携帯用の雨具をご用意ください。
紅葉マップ
日中の最高気温は、九州南部では18℃から19℃、その他の地域では16℃前後まで上がり、日差しの温もりを感じられるでしょう。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りの所が多く、所により雨が降るでしょう。沖縄本島では急に強く降る雨に注意が必要です。日中の最高気温は、南大東島で25℃、その他の地域では22℃から23℃の見込みです。今日も北寄りの風が吹き、数字の気温より低く感じられそうです。
気象予報士:エム

