昨日、広い範囲に雨を降らせた前線は日本の東海上へ離れ、今日は全国的に晴れ間が広がるでしょう。ただし、東寄りの湿った空気の影響を受ける関東では雲が広がりやすく、所々でにわか雨となる見込みです。また、西日本では午後になる大気の状態が不安定となり、山沿いや内陸部を中心に天気が急変して、激しい雨や雷雨となる所があるでしょう。山や川でのレジャーでは十分に注意してください。
09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)


日中の最高気温は、北日本、北陸、関東では昨日より低くなる所が多く、35℃を超える所はない見込みです。一方、その他の地域では、今日も厳しい残暑が続き、35℃前後まで上がる所があるでしょう。こまめな水分補給を心がけ、熱中症対策をしっかりと行ってください。
風と波の予想(12時)

■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
晴れる所が多いものの、雲が広がりやすく、変わりやすい空模様です。にわか雨の可能性があるため、洗濯物の外干しにはご注意ください。また、オホーツク海側では強風や高波にも注意してください。日中の最高気温は、道北やオホーツク海側では22℃~25℃くらいで、比較的過ごしやすい陽気となるでしょう。その他の北海道の地域では26℃~29℃、東北では31℃前後の見込みです。朝晩は20℃前後まで下がるため、羽織る物があると安心です。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
関東では東寄りの湿った空気の影響で雲が多く、晴れ間はあるものの、にわか雨の可能性があります。外出の際は折りたたみ傘があると安心です。その他の地域では、晴れて強い日差しが照りつけますが、東海では大気の状態が不安定となり、雷雨となる所があるでしょう。落雷や突風、短時間の強雨に十分注意してください。
雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、関東では昨日よりも4℃前後低くなり、連日の猛暑は少し落ち着く見込みです。北陸では31℃~33℃前後、東海や甲信では34℃前後の予想で、名古屋や岐阜では37℃まで上がる予想です。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
日差しは届くものの、晴れたり曇ったりと変わりやすい天気となるでしょう。午後は気温の上昇で大気の状態が不安定となり、山沿いや内陸では急な雨や雷雨となる所がある見込みです。山や川のレジャーでは落雷や突風、短時間の強雨に十分注意してください。
雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、今日も35℃前後となる所が多く、厳しい残暑が続くでしょう。こまめな水分補給や適度な休憩など、積極的な熱中症対策を心がけてください。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
太平洋高気圧に覆われて概ね晴れるものの、湿った空気の影響で、にわか雨や雷雨となる所があるでしょう。冷たい風が吹いたり、真っ黒な雲が近づくなど、空模様の急な変化に注意してください。
雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、昨日と同じくらいで32℃~33℃の見込みです。蒸し暑さが続くため、こまめな水分補給や適度な休憩など、熱中症対策をしっかり行いましょう。
気象予報士:エム