今日も東日本から西日本では高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。ただし、午後は気温の上昇により大気の状態が不安定となり、天気が急変して急な強い雨や雷雨となる所がある見込みです。山や川でのレジヤーでは十分に注意してください。一方、北日本では前線が東北付近を通過するため、東北北部を中心に雨が降り、北海道では日差しが届く所が多い見込みです。また、南西諸島では晴れますが、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。
09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)


日中の最高気温は、北海道や東北北部では25℃~30℃前後となるでしょう。東北南部から九州にかけては、35℃以上の猛烈な残暑となる所が多い見込みです。
熱中症警戒アラート

特に対象地域では、こまめな水分補給を心がけるとともに、室内では適切にエアコンを使用するなど、積極的に熱中症予防に努めてください。
風と波の予想(12時)

■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は前線が南下するため、日本海側や太平洋側では晴れる所が多いでしょう。オホーツク海側では曇りとなり、にわか雨の所がある見込みです。東北は北部では午前中を中心に、南部では気温が上がる午後を中心に雷を伴った激しい雨が降る所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風、降ひょうに十分注意してください。
雨雲の予想(9時)

北海道では昼間は30℃前後まで上がる所が多いものの、朝晩は20℃前後まで下がるため、羽織る物があると良いでしょう。東北では北部で31℃前後、南部では36℃前後まで上がる見込みです。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
強い日差しが照りつけ、猛烈な残暑となる見込みです。午後は湿った空気や上空寒気の影響で大気の状態が不安定となるため、山沿いや内陸では急な雨や雷雨となる所がある見込みです。山や川のレジャーでは落雷や突風、降ひょうに十分注意してください。
雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、今日も猛暑日となる所が多く、内陸の前橋、熊谷、甲府、岐阜では38℃まで上がり危険な暑さとなるでしょう。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
日差しが届くものの、昨日に比べると雲が優勢な空模様です。大気の状態が不安定で、午前中から急な雨や雷雨となる所がある見込みです。お出かけには雨具を持参し、落雷や突風、降ひょうに十分注意してください。
雨雲の予想(12時)

日中の最高気温は、35℃前後となる所が多く、京都では体温並みの気温となるでしょう。外出の際は日傘や日焼け止めクリームなど使用し、紫外線対策もお忘れなく。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
太平洋高気圧に覆われて概ね晴れるものの、湿った空気の影響で、にわか雨や雷雨となる所があるでしょう。空模様の変化に注意してください。日中の最高気温は、昨日と同じくらいで32℃~33℃の見込みです。蒸し暑さが続くため、熱中症対策を心がけてください。
気象予報士:エム