九州は南部を中心に台風の影響を受け、雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みです。特に鹿児島県では昼過ぎにかけて線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害や低地への浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。雨が降りやすくなる四国を除いて、中国~東北にかけては概ね晴れる見込みですが、昼頃から夜遅くにかけて雨の降る所があるでしょう。南西諸島は晴れる一方で、とおり雨が降る可能性があります。北海道は夜のはじめ頃から雨が降り出す所がある見込みです。東北以南は今日も厳しい暑さとなりそうです。引き続き熱中症への対策が必要です。
9時の予想天気図
予想天気と気温(全国)
雨雲の予想(09時)
風と波の予想(12時)
九州の沿岸海域は波が高い見込みです。船舶は高波に十分ご注意ください。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は午前中から雲が多く、夜になると日本海側から雨が降り出すでしょう。次第に全域へと雨の範囲は広がる見込みです。東北北部は雲が広がり、南部では晴れる所が多くなるでしょう。午後から山沿いでにわか雨が降る可能性があります。日中の最高気温は札幌で27℃、仙台で30℃の予想です。こまめに水分を補給して熱中症を予防しましょう。
雨雲の予想(18時)
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
関東甲信や東海、北陸は晴れて厳しい暑さとなるでしょう。午後から山沿いでにわか雨や雷雨となる所がある見込みです。落雷や突風にご注意ください。最高気温は東京で33℃、名古屋では38℃の予想です。不要不急の外出を控えて、エアコンの効いた屋内で快適にお過ごしください。
雨雲の予想(15時)
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
九州は南部を中心に非常に激しい雨が降り、雷を伴う所がある見込みです。大雨災害の発生に厳重な警戒が必要です。落雷や竜巻などの激しい突風にも十分ご注意ください。近畿や中国は晴れる所が多くなりますが、近畿の太平洋側や四国では湿った気流の影響で断続的に雨が降るでしょう。傘が手放せない一日となりそうです。日中の最高気温は大阪で35℃、福岡で32℃の見込みです。
雨雲の予想(15時)
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
沖縄や奄美は概ね晴れて夏空が広がる見込みですが、一時的なとおり雨の降る所があるでしょう。傘を持っていない場合は、雨宿りをして雨雲が通り過ぎるのを待ちましょう。最高気温は那覇で31℃の予想です。
気象予報士:ガリバー