北海道は気圧の谷の影響で雲が多く、太平洋側では午前中を中心に雨の降るところがあるでしょう。東北~九州は今日も真夏の日差しが照りつけ、危険な暑さが続きます。全国的に35℃以上の猛暑日のところが多くなる見込みです。暑さ対策を万全にしてお過ごしください。また、日中は大気の状態が不安定となるため、午後は山沿いを中心に雷雨のところがあるでしょう。上空の風が弱く積乱雲が発生しても動きがないため、同じ場所で激しい雨が降り続くおそれがあります。低い土地の浸水や落雷、突風などに注意してください。一方、台風第8号が通過した沖縄は次第に風、雨共に弱まりますが、台風第9号が接近する小笠原諸島は高潮や暴風、大雨に警戒が必要です。最新の気象情報に留意してください。
09時の予想天気図

今日の天気と予想気温(全国)


熱中症警戒アラート(環境省HP引用)

日中の最高気温は、東北~九州の内陸部では40℃に迫る所もありますので、日中は不要不急の外出を避け、こまめな水分・塩分補給と室内ではエアコン使用し熱中症を予防しましょう。
12時の風と波の予想

沖縄地方や小笠原諸島では、強風や暴風、高波に注意してください。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は気圧の谷の影響で雲が多く、午前中は太平洋側を中心に雨の降るところがある見込みです。東北は今日も強い日差しが降り注ぐでしょう。北海道の最高気温は25℃~30℃、東北は35℃前後のところが多くなる見込みです。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
強い日差しが照りつけ、今日も非常に暑い一日になるでしょう。午後は大気の状態が不安定となるため、内陸部を中心に雷雨に注意してください。一方、台風第9号は本日、小笠原諸島に最も接近する予想です。その後も明日にかけて動きが遅いため、台風の影響が長引くおそれがあります。高潮や暴風に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風に注意・警戒してください。日中の最高気温は本州では35℃前後のところが多く、内陸部では40℃に迫るところがあるでしょう。伊豆諸島や小笠原諸島は30℃前後の見込みです。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
晴れるところが多く、真夏の日差しが降り注ぐでしょう。午後は近畿や中国地方の内陸部を中心に雷雨に注意してください。日中の最高気温は昨日と同じくらいの所が多く、広く35℃前後の見込みです。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
台風第8号は次第に沖縄から離れますが、引き続き湿った気流の影響を受けるため、雨が降りやすいでしょう。日中の最高気温は、昨日と同じくらいの所が多く、奄美~沖縄は30℃前後の見込みです。
雨雲の予想(12時)

気象予報士:やっつー