【5/24朝イチ!】沖縄、西日本は雨・風強まる

今日は前線を伴った低気圧が九州から本州付近へ進む見込みです。このため、南西諸島や西日本では一日を通して雨や風が強まり、雷を伴って非常に激しく降る所があるでしょう。雨の範囲は次第に東へ広がり、東海や北陸では昼過ぎから、関東甲信では夕方から夜のはじめ頃には雨が降り出す見込みです。北日本は雲が多く、東北では夜には雨が降りだしますが、北海道では日差しの届く所もあるでしょう。

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は、北海道を除いて全国的に昨日より低くなる所が多く、雨の影響もあって、過ごしやすい体感から肌寒く感じられる所もあるでしょう。

風と波の予想(12時)

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

各地で雲が広がるでしょう。北海道の道北では午前中に日差しの届く所もありますが、東北では、夜のはじめ頃には、南部から雨が降り出す見込みです。お出かけの際は雨具をご用意ください。

雨雲の予想(18時)

日中の最高気温は、北海道の内陸では19℃前後、その他の地域は13℃~17℃の見込みです。東北では17℃~21℃くらいでしょう。羽織る物があると良さそうです。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

北陸や東海では昼過ぎから、関東甲信では早い所で夕方から雨が降り出し、夜には広い範囲で雨となるでしょう。夜遅くには本降りの雨となる見込みですので、帰りが遅くなる方はご注意ください。

雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、昨日より2℃~4℃ほど低くなり、20℃~22℃の所が多い見込みです。ひんやりと感じられそうですから、服装でうまく調整してください。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

暖かく湿った空気が流れ込み、広い範囲で大気の状態が不安定となるでしょう。太平洋側を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。また、風が強まり、横殴りの雨となる所もあるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。また、外出の際は最新の気象情報や交通情報をご確認ください。

雨雲の予想(9時・18時)

日中の最高気温は、日本海側では19℃前後、太平洋側では20℃~24℃くらいの所が多いですが、九州南部では夏日となる所もありそうです。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で、梅雨らしい天気となるでしょう。所により雷を伴い激しく降る見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、奄美では28℃、沖縄では29℃~30℃の見込みです。蒸し暑く感じられるため、こまめな水分補給などで熱中症対策を心がけてください。

気象予報士:エム

シェア!