日本海を進む低気圧や前線の影響で、西日本~北日本の広い範囲で雨が降り、風が強まる見込みです。特に西日本は午前中を中心に、東日本では日中にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害や低地への浸水、河川の増水に十分注意、警戒してください。落雷や突風にも注意が必要です。南西諸島は日差しが届く所があるでしょう。最高気温は北日本で昨日より大幅に低くなる見込みですので、体調管理にご注意ください。東日本は関東甲信で昨日より低い所が多いでしょう。西日本は昨日と同じくらいの気温となり、湿度が高く、蒸し暑く感じられる所があるかもしれません。南西諸島の気温は昨日と同じくらいになる見込みです。
9時の予想天気図
予想天気と気温(全国)
雨雲の予想(09時)
風と波の予想(12時)
西日本や関東の沿岸海域では波がやや高い所がある見込みです。船舶などは高波に十分ご注意ください。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は午前中に晴れる所が多いものの、午後から次第に雲が広がり、夕方以降は雨が降り出す所があるでしょう。外に干した洗濯物は、早めに取り込んでおくと安心です。東北は広く雨が降り、風が強まる所がある見込みです。傘が手放せない一日となるでしょう。日中の最高気温は、昨日よりグッと低くなるため、肌寒く感じられる所があるかもしれません。
雨雲の予想(18時)
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
日中は広い範囲で雨が降る見込みです。関東や東海、北陸では強い風や雷を伴った激しい雨が降る時間帯があるでしょう。アンダーパスなどの低い土地では浸水のおそれがありますので十分ご注意ください。最高気温は東京で23℃、名古屋では24℃となるでしょう。
雨雲の予想(12時)
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
広い範囲で雨が降るでしょう。九州南部や四国、近畿南部は雷を伴って、風雨が強まる見込みです。中国や九州北部などでは午後から天気が回復し、日差しの届く所があるでしょう。朝に持って出た傘は、帰宅時に忘れずにお持ち帰りください。日中の最高気温は大阪で25℃、福岡で26℃の見込みです。
雨雲の予想(12時)
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
沖縄本島や奄美諸島は雲が広がりやすく、にわか雨が降る所がある見込みです。お出かけの際は、折りたたみ傘を携行すると安心です。先島諸島は日差しが届くでしょう。那覇の最高気温は29℃の見込みです。
気象予報士:ガリバー