まもなく梅雨の時期が近づいています。しかしながら、沖縄・奄美では梅雨入りが平年より遅れており(平年値:沖縄5月10日頃、奄美5月12日頃)、きょうは晴れ間が広がっています。今後も雲は広がりやすいものの、梅雨前線の影響を受けにくく晴れ間のある日が多い予想です。なお、来週中頃には前線の影響を受け始め、このタイミングで梅雨入りの発表があるかもしれません。
きょう15日(木)は、移動性高気圧が次第に東へ移動し、西から気圧の谷や湿った空気の影響を受け始めます。全国的に雲が広がり、現在晴れている地域でも雲が優勢の天気となりそうです。あす16日(金)は、大陸から前線が近づき、広い範囲で曇りや雨となるでしょう。
17日(土)~18日(日)の予想天気図

17日(土)・18日(日)になると、前線は西日本~東日本に延び、全国的に曇りや雨の天気となるでしょう。特に、17日午前中は西日本で、午後は東日本太平洋側の沿岸部を中心に雨脚が強まるところがありそうです。18日も西・東日本では断続的に雨の強まるところがある予想です。
気温は、アップダウンはありますが全国的に平年より高い状態が続き、今週末も最高気温25℃以上の夏日となる日が多いでしょう。蒸し暑くなるため、熱中症や食品等の管理にお気をつけください。
(担当:りょた)