【2/23 朝イチ!】寒波続く、九州や四国でも雪

今日も寒気の南下が続き、冬型の気圧配置となる見込みです。このため冷たい季節風が強く吹き、山陰以北の日本海側は雪が降るでしょう。引き続き大雪に警戒、注意してください。東北や関東、東海、近畿の太平洋側、九州、四国でも雪が降る所がある見込みです。全国的に気温が低い状態が続くため、道路や水道管の凍結に十分ご注意ください。南西諸島は雲が広がり、雨が降る所があるでしょう。

9時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は昨日と同様、平年より低くなる所が多い見込みです。風も強く吹くため、風を通しにくい厚手の上着を選び、手袋やマフラーを着用するなど、防寒対策を十分にしてお出かけください。

雪雲(雨雲)の予想(09時)

風と波の予想(12時)

北陸や伊豆諸島、先島諸島の沿岸海域では波が高い所がある見込みです。船舶などは高波に十分注意してください。

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

日本海側を中心に、断続的に雪が降るでしょう。青森や秋田、山形などでは大雪に警戒、注意してください。すでに積雪が多くなっている所では、屋根からの落雪やなだれにも十分ご注意ください。日中の最高気温は北海道で0℃前後、仙台で3℃の見込みです。お出かけの際は、暖かい服装をお選びください。

雪雲の予想(18時)

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

北陸は断続的に雪が降り、一時的に雷を伴う見込みです。平地、山地ともに大雪に警戒、注意してください。関東甲信や東海では概ね晴れますが、雪雲が流れ込む所があるでしょう。積雪による交通障害に注意してください。日中の最高気温は平年より低くなり、真冬の寒さとなる見込みです。

雪雲(雨雲)の予想(18時)

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

近畿北部や中国の日本海側は、雪雲が断続的に流れ込む見込みです。大雪や急な雷に注意してください。近畿南部や四国の瀬戸内海側、九州でも雪が降る時間帯があるでしょう。車でお出かけの際は、冬用タイヤを装着して、安全運転を心がけてください。日中の最高気温は6℃前後の所が多く、高知や鹿児島でも10℃に届かない見込みです。

雪雲(雨雲)の予想(18時)

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

高気圧の縁辺となり雲が多く、雨が降る所があるでしょう。日中の最高気温は昨日より低くなる所が多く、16℃前後の気温となるでしょう。

雨雲の予想(18時)

気象予報士:ガリバー

シェア!