東北北部を低気圧が通過する影響で、北日本は昼頃まで雨が降りやすく、朝のうち雷を伴う所があるでしょう。午後からは次第に天気は回復する見込みです。東日本と西日本は晴れ間が広がるでしょう。夜になって気圧の谷が通過する西日本では雨が降る所がありそうです。梅雨前線が停滞する奄美~沖縄本島は梅雨空が広がり、所により雷雨となる見込みです。
09時の予想天気図
全国の予想天気
全国の予想気温
日中の気温は、北日本は北海道で昨日よりも3℃前後低いでしょう。東北は昨日よりも高く夏日の所もある見込みです。東日本や西日本は夏日となる所が多いでしょう。沖縄は今日も真夏日の予想です。
09時の波浪予想
伊豆諸島周辺は高波にご注意下さい。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
昼頃までは断続的に雨が降り、東北地方では朝のうち雷を伴う所があるでしょう。午後からは天気は回復し、東北南部は晴れ間が広がる見込みです。
09時の降水分布予想
15時の降水分布予想
日中の気温は、道東と道北は13℃前後、道央と道南は15~18℃くらいでしょう。東北北部は20℃前後、東北南部は夏日となる所がある見込みです。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
関東甲信・東海は晴れ間が広がるでしょう。洗濯物もよく乾きそうです。北陸も朝のうち雲が多いですが、次第に日差しが戻る見込みです。島しょ部は、前線に近い伊豆諸島南部は雲が広がりますが、その他は晴れるでしょう。
関東の気温
甲信・東海の気温
北陸の気温
日中の気温は昨日よりもぐっと高く夏日の予想で、汗ばむ陽気となるでしょう。熱中症や紫外線への対策に留意して下さい。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
梅雨の中休みで晴れ間が広がるでしょう。夜になると日本海側を東進する気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、九州や中国地方では所々で雨が降りそうです。帰りが夜になる方は折り畳み傘があると安心です。
近畿の気温
中国の気温
四国の気温
九州の気温
日中の気温は24~28℃くらいで夏日となる所が多いでしょう。積極的に水分を補給するなど熱中症対策に留意して下さい。紫外線対策も忘れずに。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
前線に近い奄美や沖縄本島地方を中心に雨で、所により雷雨となるでしょう。大東島地方や八重山地方は概ね晴れますが、宮古島地方は時々にわか雨が降る見込みです。
09時の降水分布予想
沖縄・奄美の気温
日中の気温は、奄美は27℃と昨日に比べ4℃ほど低い予想ですが、沖縄は今日も真夏日の予想です。八重山地方では熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症には十分お気をつけ下さい。
気象予報士:キム