【3/1 朝イチ!】春の陽気が続く、天気は下り坂

本州付近を覆っていた高気圧は東の海上に遠のき、天気は下り坂です。北日本は気圧の谷の影響で北海道~東北北部を中心に雲が多く、雪や雨が降る所が多いでしょう。東~西日本は高気圧からの湿った空気が流れ込み、太平洋側を中心に雲が多く、西日本の太平洋側は朝から、東日本の太平洋側も夕方から夜にかけて雨が降り出す見込みです。奄美は雲が多いですが、沖縄は概ね晴れるでしょう。

09時の予想天気図

12時の降水分布予想

全国の天気

 

 

海上は強風や高波にご注意下さい。小笠原諸島から九州の南方海上はしける見込みです。

09時の波浪予想

日中の気温は、昨日に比べて高く、3月下旬~4月中旬頃の陽気となる所が多いでしょう。多雪地域では雪崩や融雪による低地への浸水にご注意下さい。

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

北海道~東北北部は気圧の谷の影響で雲が多く、雨や雪が降る所が多いでしょう。北海道では吹雪く所もある見込みです。東北南部は夕方頃から雲が広がるでしょう。

北海道の気温

 

東北の気温

日中の気温は、昨日よりも高く、3月下旬~4月上旬頃の陽気となる見込みです。東北南部は日差しが暖かく感じられそうです。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

関東甲信・東海や島しょ部は雲が多く、東海の沿岸部では朝のうちから雨が降る所があるでしょう。関東南部の沿岸部も夜の初めには雨が降り出す見込みです。お出かけの際は傘をお持ち下さい。小笠原諸島は朝のうち雨が降るでしょう。北陸は夕方頃から雲が広がる見込みです。関東甲信・東海は花粉の飛散量が非常に多く、北陸も多くなりそうです。花粉症の方は万全な対策でお過ごし下さい。

関東の気温

甲信・東海の気温

北陸の気温

日中の気温は昨日よりも高く、北陸は4月並みの暖かさでしょう。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

全般に雲が多く、四国・九州の太平洋側は朝のうちから雨でしょう。夕方から夜遅くにかけて、広い範囲で雨が降り出す見込みです。お出かけの方は傘があると安心です。今日も花粉の飛散量が非常に多くなりそうです。花粉症の方は対策を万全にしてお過ごし下さい。

近畿の気温

中国の気温

四国の気温

九州の気温

日中の気温は昨日よりも高く、4月並みの暖かさとなる所が多いでしょう。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

奄美は雲が広がり朝のうち雨が降る見込みです。その他の各地は概ね晴れるでしょう。

沖縄・奄美の気温

日中の気温は昨日とほぼ同じくらいで、大東島、宮古島、石垣島は25℃以上の夏日となり、汗ばむ陽気となりそうです。水分補給をお忘れなく。

気象予報士:キム

シェア!