発達した低気圧の通過と強い寒気が流れ込む影響で、北海道や本州の日本海側を中心に風雪が強まり、平野部も含めて大雪となるおそれがあります。積雪や猛吹雪、路面の凍結などによる交通障害、落雷や竜巻などの突風、雪崩、屋根からの落雪、樹木や電線等への着雪、大雪による建物等への被害などに十分注意してください。東日本以西の太平洋側は概ね晴れますが、雪雲が流れ込む所もあるでしょう。お出かけの際は、最新の道路交通情報、交通機関の運行(航)情報、気象情報などをご確認ください。沖縄・奄美は寒気の影響で雲が多いでしょう。
09時の予想天気図
09時の降水分布予想
全国の天気
海上は、暴風・強風、高波にご注意下さい。日本海は大しけとなる見込みです。
09時の波浪予想
日中の気温は、北日本と関東は平年並みかやや高く、その他は昨日に比べるとぐんと寒くなり、平年より低いでしょう。朝晩は冷え込むため、水道管の凍結にご注意下さい。全国的に寒くなりそうです。体調管理にお気をつけ下さい。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
道北と道東は東寄りの風が強く吹雪く所が多いでしょう。道南~東北は西寄りの風が強く、日本海側を中心に暴風雪となり、太平洋側でも吹雪く所がある見込みです。不要な外出は控えた方がよさそうです。
北海道の気温
東北の気温
日中の気温は昨日に比べるとやや高くなりますが、厳しい寒さが続くでしょう。防寒対策を万全に暖かくしてお過ごし下さい。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
西~北西の風が強く、北陸、関東北部と長野県北部の山沿い、岐阜県の山間部では吹雪くでしょう。暴風雪となる所もある見込みです。また岐阜県や愛知県の平野部でも雪が降る所があるでしょう。その他の地域は概ね晴れる見込みです。伊豆諸島や小笠原諸島は雲が多く、伊豆諸島では雨が降る所があるでしょう。
関東の気温
甲信・東海の気温
北陸の気温
日中の気温は、関東は昨日に比べると高くなるでしょう。その他の地域は昨日よりもぐんと低くなり、凍えるような寒さとなりそうです。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
西~北西の風が強く、近畿北部~山陰を中心に吹雪くでしょう。暴風雪となる所もある見込みです。近畿南部や四国の山沿い、九州の日本海側や東シナ海側も昼頃まで雪や雨が降るでしょう。車の運転等には十分お気をつけ下さい。その他の地域は概ね晴れる見込みです。
近畿の気温
中国の気温
四国の気温
九州の気温
日中の気温は各地とも昨日よりも大幅に低くなり、厳しい寒さとなるでしょう。風邪をひかぬよう暖かい格好でお過ごし下さい。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
北寄りの風が強く、どんよりとした曇り空が広がる見込みです。
沖縄・奄美の気温
昨日に比べると4~5℃くらい低く、真冬の寒さとなるでしょう。
(気象予報士:キム)