北海道を通過する低気圧の影響で、北日本と北陸では雪や雨が降りやすく吹雪く所があるでしょう。降雪や吹雪などによる交通障害、路面の凍結、屋根からの落雪、雪崩、樹木や電線等への着雪、日本海側は落雷や竜巻などの突風にご注意下さい。東日本~西日本は高気圧が張り出し、太平洋側を中心に晴れる見込みです。積雪のある所では路面の凍結や屋根からの落雪、雪崩などに引き続きご注意下さい。沖縄・奄美は晴れ間が広がるでしょう。
09時の予想天気図
12時の降水分布予想
全国の天気
日本海沿岸や伊豆諸島~小笠原諸島、沖縄の南海上は強風、高波にご注意下さい。
09時の波浪予想
日中の最高温は各地とも昨日よりも高く、寒さは和らぐでしょう。東日本~西日本は朝の気温が0℃以下まで冷え込む所があります。積雪がなくても昨日の雨や雪で路面が濡れている所では、凍結する恐れがありますので、車の運転などには十分お気をつけ下さい。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道の日本海側では風雪が強まり、午前中はオホーツク海側や太平洋側でも吹雪く所が多いでしょう。東北は日本海側を中心に断続的に雪や雨が降り、所により吹雪く見込みです。太平洋側は概ね晴れるでしょう。
北海道の気温
東北の気温
日中の気温は昨日よりも高く、3月上旬~中旬頃の気温となる見込みです。少しは寒さが和らぎそうですが、風邪をひかぬよう暖かくしてお過ごしください。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
北陸は雲が多く、断続的に雪や雨が降るでしょう。関東甲信・東海は気持ちよく晴れる見込みです。前線に近い小笠原諸島は雲が多く、時々雨が降るでしょう。
関東の気温
甲信・東海の気温
北陸の気温
日中の気温は昨日よりも4~6℃くらい高くなるでしょう。太平洋側は日差しが暖かく感じられそうですが、空気が乾燥するため火の取扱い等にはご注意下さい。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
日本海側は朝のうち雨や雪が降る所がありますが、次第に天気は回復するでしょう。その他の地域は概ね晴れる見込みです。
近畿の気温
中国の気温
四国の気温
九州の気温
日中の気温は昨日より3~5℃くらい高くなる所が多いでしょう。太平洋側は空気が乾燥するため火の取扱い等にはご注意下さい。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
ここしばらく曇りや雨の日が続いていましたが、今日は比較的穏やかに晴れるでしょう。
沖縄・奄美の気温
日中の気温は昨日よりも2~4℃くらい高いでしょう。平年よりもやや低い気温ですが、ここ数日に比べると風も弱く、だいぶ暖かく感じられそうです。
(気象予報士:キム)