本州の南海上から南西諸島にかけて前線が停滞しており、関東〜九州の太平洋側や南西諸島では、雨の降りやすい天気となるでしょう。特に関東〜九州では気温があまり上がらず、冷たい雨が降る見込みです。お出かけの際は、温かい服装に加え、雨が降っていなくても携帯用の雨具をお持ちいただくと安心です。一方、北日本では前線や寒気の影響により雲が広がりやすく、北海道の日本海側を中心に雨や雪の降る所があるでしょう。
09時の予想天気図

雨雲の予想(12時、18時)


今日の天気と予想気温(全国)


日中の最高気温は、北日本と東~西日本の日本海側は昨日と同じくらいのところが多い見込みです。関東~九州の太平洋側は昨日より3℃前後低くなるところが多く、肌寒い一日になるでしょう。特に東京は12月上旬の冷え込みとなりますので厚手の服装でお出かけください。 沖縄は昨日と同じくらいかやや高くなるところが多い見込みです。
12時の風と波の予想

伊豆諸島~九州南海上の前線近傍では北東の風が強く波が高いでしょう。うねりを伴う高波に注意してください。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道の日本海側や東北は雲が広がりやすく、特に北海道の日本海側は午前中を中心に雨の降るところがあるでしょう。標高の高い所では降雪に注意してください。日中の最高気温は、昨日と同じくらいのところが多く、北海道は8℃~12℃、東北は13℃~16℃の見込みです。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
太平洋側は夜にかけて雨の降るところが多い見込みです。特に伊豆諸島では雨が降り続くため、土砂災害などに注意・警戒してください。日本海側は雲が広がりやすいものの、晴れ間がのぞく時間帯もあるでしょう。日中の最高気温は、関東甲信、東海では昨日より3℃前後低くなるところが多く、関東甲信は13℃~15℃、東海は14℃~18℃、北陸は昨日より3℃前後高く16℃~19℃の見込みです。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
太平洋側は夜にかけて雨の降るところが多い見込みです。日本海側は雲が広がりやすいものの午後は次第に晴れるところが多いでしょう。日中の最高気温は太平洋側では昨日よりやや低くなりますが、日本海側はやや高くなるところが多く、近畿は15℃~18℃、中国は20℃前後、四国は16℃~19℃、九州は19℃~22℃の見込みです。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
沖縄や奄美は、断続的に雨が降るでしょう。特に八重山地方では熱帯低気圧に伴う発達した雨雲が広がるため午前中を中心に土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に警戒し、落雷や突風に注意して下さい。日中の最高気温は、昨日と同じくらいかやや高いところが多く、30℃前後の見込みです。
雨雲の予想(12時)

気象予報士:やっつー