【9/14 朝イチ!】東~西日本の日本海側は大雨に警戒

北海道を通過した低気圧から延びる前線が東北南部から北陸、対馬海峡付近に位置しており、ゆっくり南下する見込みです。このため、東~西日本の日本海側を中心に雨が降りやすいでしょう。特に九州北部や中国、北陸は午前中を中心に活発な雨雲が広がるため、局地的な大雨に警戒してください。太平洋側は晴れるところが多くなりますが、午後は大気の状態が不安定となるため、にわか雨や雷雨に注意が必要です。お出かけの際は携帯用の雨具があると安心です。低気圧や前線が通過した北日本の天気は次第に回復し、午後は晴れるところが多い見込みです。沖縄は晴れるところが多くなりますが、にわか雨のところがあるでしょう。

09時の予想天気図

雨雲の予想(09時、15時)

今日の天気と予想気温(全国)

日中の最高気温は、昨日より高くなるところが多く、東~西日本は35℃以上の猛暑日のところがあるでしょう。引き続き、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。

12時の風と波の予想

 

■各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

広く天気が回復し、午後は晴れるところが多いでしょう。午前中を中心に北西の風が強まるため、洗濯物の外干しはご注意ください。日中の最高気温は、北海道では昨日と同じくらいのところが多く、20℃~25℃、東北では昨日より5℃前後高く、30℃前後の見込みです。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

北陸は午前中を中心に雷を伴った激しい雨の降るところがあるでしょう。低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、短時間に降る強い雨に注意してください。太平洋側は晴れるところが多くなりますが、午後はにわか雨や雷雨に注意してください。日中の最高気温は、関東や東海は昨日より高く34℃前後、甲信は昨日と同じくらい、北陸はやや低く30℃前後の見込みです。 

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

午前中は日本海側を中心に雷を伴い激しい雨の降るところがあるでしょう。線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、短時間に降る強い雨に注意・警戒してください。午後は大気の状態が不安定となるため、広く雷を伴った激しい雨に注意が必要です。日中の最高気温は昨日と同じくらいのところが多く、34℃前後の見込みです。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

沖縄や奄美は晴れるところが多くなりますが、午後はにわか雨のところがあるでしょう。日中の最高気温は、昨日と同じくらいの所が多く、奄美や沖縄は33℃前後の見込みです。

気象予報士:やっつー

 

 

シェア!