前線が東シナ海~九州北部~日本海~東北南部付近に停滞し、前線に向かって湿った空気が流れ込む影響により、九州から東北南部にかけて曇りや雨の天気となる所が多いでしょう。前線近傍や関東以西の太平洋沿岸地域では、大気が不安定となり、大雨となる所がある見込みです。東北北部以北は晴れる所が多いものの、大気は不安定で雲が出やすく雨が降る所もあるでしょう。南西諸島は概ね晴れるも、一時的に雨が降る所がありそうです。
9時の予想天気図
今日の天気(全国)
今日の最高及び最低気温(全国)
今日の日中の最高気温は、東北や北陸、中国は昨日より高く、東海や九州、南西諸島は昨日と同じくらい、その他の地域は昨日と同じくらいか1~3℃高くなる所が多い見込みです。日差しが少なくても30℃以上の真夏日となる所が多く、湿度は高いため屋内であっても引き続き熱中症に注意が必要です。
■各地の天気のポイント
【北日本】(東北・北海道)
東北北部以北は晴れる所が多いものの、気圧の谷の影響により雲が出やすく大気は不安定で、午後を中心ににわか雨や雷雨となる所がありそうです。東北南部は前線の影響により曇りや雨の天気で、前線付近では雷を伴って雨が強まる所があるでしょう。落雷や突風・竜巻、降ひょう、激しい雨、低地での浸水、河川の増水、土砂災害等に注意してください。
16時の降水予想
日中の最高気温は、北海道は昨日と同じくらいかやや高く、北海道の沿岸地域では26~29℃の気温、北海道のその他の地域は30℃前後の気温、東北は昨日より高く、東北北部は31℃前後の気温、東北南部は29~32℃の気温となる所が多い見込みです。
【東日本】(北陸・東海・関東・島しょ部)
前線や湿った空気の流入の影響により、曇りや雨の天気となる所が多いでしょう。前線付近や太平洋沿岸地域では、雷を伴って局地的に大雨となる所がありそうで、落雷や突風・竜巻、降ひょう、激しい雨や非常に激しい雨、低地での浸水、河川の増水、土砂災害等に注意してください。
16時の降水予想
日中の最高気温は、北陸は昨日より高く29℃前後の気温、関東は昨日と同じくらいかやや高く29℃前後の気温、東海は昨日と同じくらいで30℃前後の気温となる所が多い見込みです。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
前線や湿った空気の流入の影響により、曇りや雨の天気となる所が多いでしょう。前線付近や太平洋沿岸地域では、雷を伴って局地的に大雨となる所がありそうで、落雷や突風・竜巻、降ひょう、激しい雨や非常に激しい雨、低地での浸水、河川の増水、土砂災害等に警戒してください。特に九州北部を中心に線状降水帯が発生し、予想より降水量が多くなる恐れがありますので、最新の気象情報や自治体からの情報の入手をお願いします。
12時の降水予想
日中の最高気温は、中国は昨日より高く30℃前後の気温、近畿や四国は昨日と同じくらいかやや高く、近畿は28~31℃の気温、四国は29~32℃の気温、九州は昨日と同じくらいで29~32℃の気温となる所が多い見込みです。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
高気圧に覆われ概ね晴れる所が多いものの、湿った空気の影響により一時的に雨が降る所もありそうです。
日中の最高気温は昨日と同じくらいで、33℃前後の気温となる所が多いでしょう。
気象予報士:コウ