台風第9号は関東の南海上を北上しています。今日は、伊豆諸島では風雨が強まり、大荒れの天気となるでしょう。関東地方周辺は台風の影響を受けはじめ、雨が断続する見込みです。変わりやすい天気にご注意ください。他の地方は晴れる所が多いですが、北日本の太平洋側や沖縄は雲が広がりやすく、一部で雨となりそうです。
8/1(金)09時の予想天気図

台風第9号の接近により、関東近海では強風が吹き、しけ~大しけとなるでしょう。海岸部では高波や越波に十分警戒してください。伊豆諸島に向かう空や海の便など影響が出始めています。旅行の方は最新の交通情報を確認するようにしましょう。
海上の風と波の予想09時

日中の最高気温ですが、北日本から関東の太平洋側の一部をのぞき、30℃以上の真夏日となる予想で、昨日と引き続き内陸部や日本海側では35℃前後の猛暑となる所もありそうです。暑さを避け、こまめに水分を補給するなど、熱中症対策を心がけましょう。
全国の天気と気温


■各地の天気のポイント
【北日本】(東北・北海道)
日本海側を中心に概ね晴れますが、太平洋側は雲に覆われやすく、東北南部では雨が断続するでしょう。また、北海道の太平洋側では濃霧により見通しが悪くなる所がありそうです。車の運転など、気象の変化にご注意ください。
降水分布予想09・18時


日中の最高気温は、北海道の太平洋側は25℃前後で比較的過ごしやすいですが、他は30℃前後まで上がるでしょう。東北は太平洋側を除き軒並み30℃以上で日本海側では35℃の猛暑となる所もありそうです。屋内でもエアコンなどをうまく使って暑さを避け、熱中症対策を心がけましょう。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
台風が接近する伊豆諸島は風雨が強まり、海上は大しけとなるでしょう。不要不急の外出を控え、最新の気象情報をチェックください。関東周辺、および小笠原諸島は台風周辺の湿った空気が流れ込み、雨が断続しそうです。変わりやすい天気にご注意ください。他の地方は概ね晴れますが、午後は山沿いの一部で夕立がありそうです。
降水分布予想09・18時


日中の最高気温は、関東の沿岸部の一部をのぞいて30℃を超え、東海や北陸では35℃以上の猛暑日となる所もありそうです。暑さを避け、激しい運動等を控えてこまめに水分補給をするなど熱中症対策を心がけましょう。
【西日本】(九州・中国・四国・近畿)
安定した晴天が続く所が多いでしょう。夕立は内陸部や山沿いの一部に限られそうです。
降水分布予想09・18時


日中の最高気温は、各地で30℃を超え、内陸部では35℃以上の猛暑となる所もありそうです。危険な暑さが続きます。熱中症対策を心がけましょう。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
奄美地方から沖縄本島、大東島地方では変わりやすい天気が続く見込みです。晴れ間の広がる所もありますが、雨が断続し、所により雷を伴うでしょう。急な激しい雨、落雷や突風などの天気の急変にご注意ください。先島諸島は概ね晴れる見込みです。
降水分布予想09・18時


日中の最高気温は、30℃~32℃位の予想です。
(気象予報士:むらさめ)